2025年最新版!九州の釣りのできる宿のおすすめ5選を紹介していきます!
私が訪れた際の所感、楽天トラベル・Googleマップ等の口コミをもとに、九州の釣りのできる宿について基本情報はもちろん、期間限定の情報やおすすめできるポイントなど詳しい情報をご提供します。
「コスパがいいホテルはどこ?」
「行きやすいホテルは?」
「リアルな口コミを知りたい!」
なんて思っている九州の釣りのできる宿に泊まりたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ホテル名をクリックしていただくことで、お得にポイントが貯まる「楽天トラベル」のサイトへ飛びます。
楽天トラベルのお得なクーポンをゲットしたい方や、もっと効率的にポイントを貯めたい方はこちらをクリック!
※当コンテンツは、「コンテンツ制作ポリシー」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報や閉店情報などみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
【一覧表】九州の釣りのできる宿のおすすめ5選
これからご紹介していくホテルを比較表にしてまとめてみました!
詳細が気になる方は各ホテル紹介で、口コミや詳しい情報をまとめていますのでぜひ見てくださいね♪
ホテル名 | 割烹旅館 筑前屋 | 海のやすらぎ ホテル竜宮 | ビューホテル壱岐 | 松島温泉 天草渚亭 | 桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島 |
---|---|---|---|---|---|
評価(楽天トラベル) | ⭐️4.83 | ⭐️4.66 | ⭐️4.43 | ⭐️4.16 | ⭐️4.13 |
住所 | 佐賀県唐津市呼子町殿の浦1659 | 熊本県上天草市松島町合津6136-20 | 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦401 | 熊本県上天草市松島町阿村5650-2 | 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16 |
最安値 | 31,000円〜 | 46,000円〜 | 17,000円〜 | 56,000円〜 | 16,000円〜 |
楽しめるの料理 | イカの活き造り | 太刀魚や天草地鶏 | 壱岐豆腐や、海鮮の刺身 | 海鮮のコースや馬刺し | さつま揚げや鶏飯などの郷土料理 |
おすすめする人 | イカ料理が好きな人 | 天草の食材を楽しみたい人 | 壱岐で釣りやグルメを楽しみたい人 | 部屋釣りを楽しみたい人 | 桜島周辺で釣りを楽しみたい人 |
予約サイト | 予約サイト | 予約サイト | 予約サイト | 予約サイト | 予約サイト |
九州の釣りのできる宿のおすすめ5選|アクセス、価格、口コミも
それでは、九州の釣りのできる宿を詳しく紹介します!
各ホテルの最安値や実際の口コミをまとめました。
・割烹旅館 筑前屋|呼子名物イカの活き造りと港での釣り体験を味わう、海辺の割烹旅館
・海のやすらぎ ホテル竜宮|日本夕陽百景の絶景と天草の海の幸を堪能する、海辺の温泉宿
・ビューホテル壱岐|壱岐の豊かな海と自然、海の幸を味わえる、オーシャンビューホテル
・松島温泉 天草渚亭|天草松島の青い海と贅沢な美食、癒しを堪能できる渚の宿
・桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島|桜島と錦江湾を望み、温泉と郷土料理で鹿児島を味わうお宿
割烹旅館 筑前屋|呼子名物イカの活き造りと港での釣り体験を味わう、海辺の割烹旅館

引用:楽天トラベル
ホテル名 | 割烹旅館 筑前屋 |
---|---|
住所 | 〒847-0304佐賀県唐津市呼子町殿の浦1659 |
電話番号 | 0955-82-3714 |
車でのアクセス | 唐津千々賀山田ICから30分 |
公共交通機関でのアクセス | 唐津駅から路線バス呼子行きにて呼子バス停 (車で送迎あり) |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
最安値 | 31,000円〜 |
駐車場 | 8台(無料、予約不要) |
送迎 | 呼子バス停から送迎あり |
呼子港の海辺に佇む老舗の温泉旅館「割烹旅館 筑前屋」。
JR唐津駅から車で約30分、博多・天神からも車で1時間半とアクセスしやすく、観光やドライブとあわせて訪れるのにぴったりのお宿です。
魅力のひとつは、呼子港ならではの新鮮な海の幸。
特に名物「イカの活き造り」はコリコリとした歯ごたえが絶品で、ここに来たらぜひ味わいたい逸品です。
さらに、旅館が用意している釣り竿と餌で、旅館の目の前で気軽に釣り体験ができるのも筑前屋ならでは!
自分で釣り上げた魚は、なんと夕食時に無料で調理してもらえるので、旅の楽しみが一層広がります。
アジや季節の魚が釣れることもあり、家族や仲間と盛り上がること間違いなしですね♪
釣り道具の持ち込みも可能なので本格派にもおすすめ!

ご主人が釣り方を教えてくださるそうです!
館内はどこか懐かしい和の雰囲気に包まれ、港町ならではの静けさと心地よい潮風に癒されるひとときが待っています。
呼子の魅力をたっぷり堪能したい方に、ぜひおすすめしたい一軒です♪
良い口コミ
最初に、楽天トラベルやGoogleマップで見られた、「割烹旅館 筑前屋」の良い口コミをご紹介していきます。
色んなイカ料理がいただけて、とても美味しかったです。
お刺身のイカはコリコリで美味しく、火を通したイカは柔らかくて美味しかったです。
朝はタイ茶漬けで、これも美味しかったです。引用元:楽天トラベル
とにかく、イカがおいしいと評判のようです!
口コミ通り地元で取れた食事でお魚が美味しいお宿でした
釣りのプランにはしてませんでしたが、当日希望したところ対応してくださってとても良い思い出になりました。
初めてで不慣れでしたが釣れるようにフォローしてくださって、夫婦ともにアジを釣ることができました。またぜひお伺いしたいです!
引用元:楽天トラベル
ホテルの対応はすばらしいの一言に尽きますが、なんとアジが釣れるとは。。
ぜひご宿泊の際には、釣りプランを体験してみてください!
悪い口コミ
次に、「割烹旅館 筑前屋」の悪い口コミもご紹介します。
お部屋に冷蔵庫があるととても嬉しかったです!お部屋は雰囲気があって私たち夫婦はお気に入りでした。
引用元:楽天トラベル
特に悪い口コミはございませんでした。
お部屋に冷蔵庫がないという口コミが見られたため、お飲み物をお持ちの際はご注意を!
海のやすらぎ ホテル竜宮|日本夕陽百景の絶景と天草の海の幸を堪能する、海辺の温泉宿

引用:楽天トラベル
ホテル名 | 海のやすらぎ ホテル竜宮 |
---|---|
住所 | 〒861-6102熊本県上天草市松島町合津6136-20 |
電話番号 | 0969-56-3333 |
車でのアクセス | 九州自動車道松橋ICから約60分 |
公共交通機関でのアクセス | 松島港から送迎2分 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
最安値 | 46,000円〜 |
駐車場 | 100台(無料、先着順) |
送迎 | 松島港から送迎あり(要連絡) |
「海のやすらぎ ホテル竜宮」は、天草の雄大な自然と海の恵みを存分に楽しめるホテルです。
目の前に広がるのは、海と空が織りなす壮大な景色。
特に夕暮れ時には、日本夕陽百景にも選ばれた絶景が待っています!
赤く染まる水面に映える天草五橋の姿は、思わず息をのむ美しさ。
ここでしか体験できないロマンチックなひとときを演出してくれます。
食の魅力も格別で、天草ならではの海の幸と山の幸を贅沢に堪能できます。
車エビや鯛、雲丹、太刀魚などの新鮮な魚介はもちろん、幻の地元ブランド鶏「天草大王」など、豊かな食材を活かした料理が旅の楽しみをさらに彩ります。
さらに敷地内の桟橋では釣りも楽しめ、釣った魚をそのまま夕食で味わうことも♪
釣り竿の貸し出しがあるので手ぶらでも気軽に挑戦できます。

目の前に広がるキレイな海で、釣りを楽しめます!
また、オーシャンビューを満喫できる展望露天風呂や、プライベート感あふれる5つの貸切露天風呂もご用意。
海に沈む夕日と、天草に浮かぶ緑の島々を眺めながら入る湯は、心と体をやさしく解きほぐしてくれますね。
絶景、美食、癒しを一度に味わえる、まさに“天草のやすらぎ”を体現する「海のやすらぎ ホテル竜宮」訪れてみませんか?
良い口コミ
最初に、楽天トラベルやGoogleマップで見られた、「海のやすらぎ ホテル竜宮」の良い口コミをご紹介していきます。
お料理が美味しかったです。
他のホテルでは味わえないタコの煮物や、釜で炊いた鯛飯などどれもここでしか味わえないお料理でお食事の担当者の方も親切でとても良い時間でした。
お風呂からの夕焼けも美しいです。引用元:楽天トラベル
口コミを見ていると、「タコがおいしかった」というコメントが多く見られました。
車エビや地鶏と合わせて、天草の料理が味わえるのはうれしいです!
客室露天風呂からの景色が最高。
夕食も華やかで美味しかった、朝食はバイキングにしましたが種類も多く満足。
温泉をもっと満喫したいのでアーリーチェックインやレイトチェクアウトなどのプランがあると嬉しい。引用元:楽天トラベル
客室露天風呂の景色が最高とのことで。
大浴場の方も景色はすばらしいようなので、ぜひお試しください!
悪い口コミ
次に、「海のやすらぎ ホテル竜宮」の悪い口コミもご紹介します。
料理は美味しかったが、値段のわりにボリュームがかけていた。
天ぷらの種類が少なかったり、ご飯を釜飯にしたり。。
朝食は、満足でした。
貸し切り風呂のシャンプーコンディショナーをもっといいものを使って欲しい。引用元:楽天トラベル
ボリュームには満足いただけなかったようで。
他の口コミを見ると、「満足できる量だった」とのコメントもございました。
ホテル側に相談してみるのもありかもしれませんね。
ビューホテル壱岐|壱岐の豊かな海と自然、海の幸を味わえる、オーシャンビューホテル

引用:楽天トラベル
ホテル名 | ビューホテル壱岐 |
---|---|
住所 | 〒811-5135長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦401 |
電話番号 | 0920-47-0567 |
車でのアクセス | 下記を参考 |
公共交通機関でのアクセス | 博多港から高速船で60分、フェリーで120分 郷ノ浦港で下船し徒歩5分 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
最安値 | 17,000円〜 |
駐車場 | 30台(無料、先着順) |
送迎 | 各港、空港から送迎あり(要連絡) |
「ビューホテル壱岐」は、郷ノ浦港の岬の先端に位置する、海とともに過ごすことのできる宿。
客室はすべてオーシャンビューで、窓からは港を行き交う船や広大な海を眺めることができます。
壱岐ならではの、三種類のウニや車エビ、カキ、イカの姿造りなど、豊かな漁場が育む新鮮な魚介が揃います。
名物「磯あそび会席」では、炭火焼きのライブ感を目の前で楽しめ、壱岐牛や壱岐米といった食材も堪能できる贅沢さ。
さらに、料理人自らが華麗な包丁さばきを披露する実演プランもあり、味覚だけでなく五感で楽しめるのがこのホテルならではとなっています。
ホテル前から出航する瀬渡し船で釣りのポイントまで行くことができ、釣り具のレンタルや手配もホテルがサポートしてくれるので初心者でも安心ですね♪
漁場で釣り上げた魚は、そのまま夕食で調理してもらえる特別な体験に。
島外から釣り人が集まるほどの人気のエリアなので、釣り好きにはたまらない環境です。

他では釣れない魚を釣ることができるかも!?
近隣には公園や海水浴場もあり、お子様連れの旅行にもぴったり。
壱岐の豊かな海と自然をまるごと体感できる「壱岐ビューホテル」で、島ならではの贅沢なひとときをお過ごしください!
良い口コミ
最初に、楽天トラベルやGoogleマップで見られた、「ビューホテル壱岐」の良い口コミをご紹介していきます。
郷ノ浦港から近く綺麗ないホテルです。
部屋から郷ノ浦港が見えて眺めも最高でした。
7Fのお風呂も良かったです。
朝食は,おかずが豊富でお腹一杯になりました。
アジのみりん干しはその場で焼いて頂き、味が最高でした。
また宿泊します。引用元:楽天トラベル
食事も景色も満足いただけたようですね!
とにかく食事に感動しました。とっても大きな岩ガキにさざえ、車エビ生きているのをその場で焼いてくれます。とっても美味しかったです。その他にもお刺身などたくさんでてきました。
お部屋からは、郷ノ浦港がみえます。お風呂は、内湯だけですが、男女ともに夕日が見れます。
スタッフの方もとても親切でまた壱岐島に行くときは泊まりたいです。引用元:楽天トラベル
壱岐ならではの食材をお楽しみいただけるようです!
離島でしか味わえない体験をお楽しみいただけます。
悪い口コミ
次に、「ビューホテル壱岐」の悪い口コミもご紹介します。
部屋はとても広くて綺麗で大変満足でした。
大浴場が小さすぎて、わざわざ大浴場に行くなら、部屋のお風呂で十分と思いました。
食事はいたって、普通です。引用元:楽天トラベル
お部屋には満足いただけたようですが。。
ホテルの紹介にも、「大きくはないですが」とあるので、宿泊前に公式サイトなどを確認しておくとよさそうです。
松島温泉 天草渚亭|天草松島の青い海と贅沢な美食、癒しを堪能できる渚の宿

引用:楽天トラベル
ホテル名 | 松島温泉 天草渚亭 |
---|---|
住所 | 〒861-6101熊本県上天草市松島町阿村5650-2 |
電話番号 | 0969-56-3232 |
車でのアクセス | 松橋ICから車で約60分 |
公共交通機関でのアクセス | 三角駅→バス三角駅前バス停から本渡行き約30分松島バスターミナル下車 徒歩約10分またはタクシー約3分 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
最安値 | 56,000円〜 |
駐車場 | 15台(無料、予約不要) |
送迎 | 三角駅、松島バスターミナルから送迎あり (無料、要連絡) |
「松島温泉 天草渚亭」は、天草松島の美しい渚に佇む、海とともに過ごすことのできる宿。
ロビーの前には天然の砂浜が広がり、まるでプライベートビーチのような特別感を味わえます。
客室はすべてオーシャンビューで、特に人気の離れの客室では、海がすぐそこにある開放感と、露天風呂での贅沢な時間を楽しむことができます。
夕食には、天草の恵みをふんだんに使った豪華なコース料理が揃います。
伊勢海老、蟹、あわびを中心とした海鮮尽くしのコースはもちろん、熊本名物の馬刺しを味わえる肉料理も人気。
さらに、新館離れの客室からはテラスでそのまま釣りを楽しむことができ、釣れた魚は夕食で無料調理してもらえる特別な体験も。
釣り竿の貸し出しもあり、初心者でも気軽に挑戦できます。

お部屋から釣りができるなんて聞いたことない!!
夏には海水浴やバーベキューが楽しめるほか、天草の海を遊覧できるサービスも用意されています!
絶景と美食、そして多彩な体験を一度に楽しめる「松島温泉 天草渚亭」で、贅沢なひとときを過ごしてみませんか。
良い口コミ
最初に、楽天トラベルやGoogleマップで見られた、「松島温泉 天草渚亭」の良い口コミをご紹介していきます。
とっても素敵なところでした!食事も美味しかったし、従業員さんたちの対応やサービスがとても良かったです!しかも、なんと夜に無料で花火までもらえました。アイスクリームやかき氷も食べることができて、かき氷は小学生以下は無料といういたれりつくせり。
立地も最高で、部屋から綺麗な海が見えました!朝は日の出も見れて、すごく綺麗でした。夏休みにとても素敵な思い出ができました!来年もまた来たいです!引用元:楽天トラベル
海も自然もとてもきれいな天草。
朝と夕方で表情を変える絶景をぜひ楽しんでください!
夫婦で初めて利用しました。
お部屋にあるウッドデッキや近くの桟橋から釣りが楽しめます。
お部屋のお風呂も温泉が出るのでゆっくりのんびり温泉を楽しむことができましたし、お料理も美味しくてお魚の鮮度が良くてとても満足しました。引用元:楽天トラベル
釣りを楽しんだ後の温泉は、この上ない贅沢な時間になること間違いなし♪
悪い口コミ
次に、「松島温泉 天草渚亭」の悪い口コミもご紹介します。
部屋から釣りができて子供たちも楽しんでいたが場所によっては針が岩に当たって条件悪し。
温泉は気持ちよくて部屋に付いていたため何度も入ってリフレッシュできた。
食事は少し物足りなさを感じる、少食の人には満足度高いかなという感じ
部屋にはお茶のみでコーヒーなどのサービスは無かったのが残念かなーという感じ引用元:楽天トラベル
部屋釣りを楽しんでいただけたようですが。。。
スタッフさんが丁寧に教えてくださるようなので、ホテル側に相談してみるとよさそうです。
桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島|桜島と錦江湾を望み、温泉と郷土料理で鹿児島を味わうお宿

引用:楽天トラベル
ホテル名 | 桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島 |
---|---|
住所 | 〒891-1419鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16 |
電話番号 | 099-293-2323 |
車でのアクセス | 薩摩吉田ICから桜島フェリーターミナルまで約25分 桜島フェリーで約15分 |
公共交通機関でのアクセス | 鹿児島中央駅 → 市電・バスで水族館口下車 桜島桟橋よりフェリーで桜島港まで15分 |
チェックイン | 16:00 |
チェックアウト | 10:00 |
最安値 | 16,000円〜 |
駐車場 | 60台(無料、予約不要) |
送迎 | 桜島港から送迎あり |
「桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島」は、鹿児島のシンボル・桜島と錦江湾を一望できる絶好のロケーションに立つ宿です。
季節や時間によって七色に表情を変える桜島と、どこまでも続く錦江湾の景色に心を奪われます。
地下1,000mから湧き出す「桜島マグマ温泉」はナトリウム-塩化物泉で、身体の芯まで温まりながら絶景を楽しめる人気の湯。
お食事は、きびなごやさつま揚げ、鶏飯、薩摩汁、がねなどの鹿児島の郷土料理に加え、地元食材をふんだんに使ったメニューが並びます。

おいしいお酒が飲みたくなりますね♪
さらに近くには「桜島海釣り公園」があり、釣り体験も可能。
桜島の大自然と温泉、郷土料理を一度に楽しめる、まさに鹿児島らしさを体感できるお宿となっています!
良い口コミ
最初に、楽天トラベルやGoogleマップで見られた、「桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島」の良い口コミをご紹介していきます。
料金が高くなかったので、あまり期待していなかったが、夕食は薩摩料理を十分堪能。量もちょうどよかった。施設周辺もきれいに整備されており、散歩しながら夕陽が沈むのを鑑賞した。風呂もサウナもありゆっくりできた。できればまた来たい。
引用元:楽天トラベル
抑えられたコストでも十分お楽しみいただけたようです!
風呂は海と夕陽をながめながら入れて最高です。
夕食は鹿児島料理がずらっとならびどれも美味しくボリュームにびっくりしました。
朝食でいただいた、イカが入ったお味噌汁は初めてでしたが、おかわりしたいぐらい美味しかったです!
ホテルの裏に釣り公園があり、海を見ながらの散歩も気持ちよかったです。引用元:楽天トラベル
お料理には高評価の口コミが多数ありました!
釣りを楽しめるだけでなく、きれいな海を見ながらの散歩も最高の思い出になりますね♪
悪い口コミ
次に、「桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島」の悪い口コミもご紹介します。
これまでも宿泊したことがあり、その際とても親切で実家のような居心地の良さがあったので、今回もこちらを選びました。
しかし、これまでと印象が大きく異なり、聞けば経営者がかわったとのこと。感じたことをお伝えしたく、公式ホームページのお客様の声などの窓口を探しましたが見当たらなかったため、こちらにレビューとして書かせていただきました。引用元:楽天トラベル
アットホームな居心地に変化があったとのこと。
ホテル側にもサービスの向上につくしているようなので、気付いたことなど気軽に相談してみてもよさそうですね。
九州の釣りのできる宿の選び方
ここからは、九州の釣りのできる宿の選び方について紹介していきます!
どのホテルも多くの魅力があるため、結局どこに泊まるか迷う方もいるでしょう。
3つの項目別にホテルの選び方をお伝えしますので、良かったら参考にしてみてくださいね。
本格的に釣りがしたい方
本格的に釣りがしたい方は、ビューホテル壱岐がおすすめです。
ホテル前からは瀬渡し船が出ており、釣り具のレンタルや手配もホテルがサポートしてくれるので、初心者でも安心して挑戦できます。
島外から釣り人が集まるほど人気のエリアで、本格派にもおすすめです!
漁場で釣り上げた魚はそのまま夕食で調理してもらえるので、ぜひ訪れてみたくださいね。
アクセスが良いホテルに泊まりたい
ホテルへの行きやすさを重視する方は、海のやすらぎ ホテル竜宮がおすすめです。
九州自動車道松橋ICから車で約60分とアクセスしやすい立地も魅力のひとつ。
敷地内の桟橋から気軽に釣りを楽しめ、釣った魚はそのまま夕食で味わうこともできます!
絶景と美食に加えて、釣り体験まで叶う魅力あふれる宿です。
コスパ良く泊まりたい
コスパ重視の方は、桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島ホテルがおすすめです。
料金がリーズナブルで、日帰りで温泉だけ楽しむこともできるので、観光や釣りの合間に立ち寄るのにも最適。
近くの「桜島海釣り公園」で気軽に釣りを楽しみ、源泉かけ流しの桜島マグマ温泉でゆったりと疲れを癒せます。
ホテル選びのポイント
ホテル選びにおいて、何を重視するかは人によって異なりますが、基本的には『どんな旅行をしたいか』と『宿泊先に求めること』の2つの視点から考えることができます。
この2つの視点を知っておくことで、あなたにぴったりのホテルに出会いやすくなります。
ここでは、『観光メインの旅行』と『ホテル滞在そのものが目的の旅行』の2パターンに分けて、国土交通省観光庁の「旅行で注意したいポイント」も踏まえて、詳しくご紹介していきます。
観光メインの旅行でホテルを選ぶポイント
観光メインの旅行におけるホテルは、単なる休む場所ではなく、行動のベースとなる大事な拠点です。
移動のしやすさや周辺環境など、滞在中の行動をサポートしてくれる点に注目しましょう。
立地
主要な観光スポットや最寄駅に近いか、交通の便が良いかはとても重要です。
複数路線が利用できる駅に近いと、より効率的な観光ルートの設計ができ、移動時間の短縮に直結します。
空港からのアクセスもチェックしておくと、終始滞りのない旅行となります。
周辺環境
飲食店やコンビニ、ドラッグストアなどが近くにあると、食事にも困りませんし、旅先での急な体調不良にも対応することができ、安心です。
旅先で有名な飲食店が多く集まっている場所を選ぶのも、旅行をより充実したものにするひとつのポイントです。
荷物預かりの有無
チェックイン前、チェックイン後に荷物を預けられると、快適に観光を楽しめます。
身軽に動けることで、時間も体力も有効に使うことができます。
ホテル滞在そのものが目的の旅行でホテルを選ぶポイント
観光よりも、ホテルでのんびり過ごすことを目的とした旅行の場合は、客室設備や館内設備、サービスの質に注目しましょう。
客室
お部屋の広さやインテリアの雰囲気など、自分にとって心地よい空間かどうかは、宿泊の満足度に直結します。
眺めがいい部屋で普段とは異なる非日常感を味わいたい、広々とした部屋や大きなお風呂でのんびりとくつろぎたいなど、自分に合ったお部屋を選ぶのが良いです。
館内施設の有無
ホテル内にレストランやバーがあると、外出することなく食事を楽しむことができ、旅先ならではの食材を活かした料理や夜景を見ることができるバーがあるホテルでは、宿泊の質をより一層高めてくれます。
また、温泉やエステ、ジムなどリフレッシュできる館内施設があると、ワンランク上の宿泊が可能となります。
これらの館内施設がオールインクルーシブかも確認すると良いでしょう。
オールインクルーシブのホテルの場合、追加料金を気にすることなく楽しめるので、ストレスフリーな宿泊が可能となります。
早めの予約がお得な理由
宿泊施設が決まって、次に考えるのは『いつ予約するのが一番お得か』という点ではないでしょうか。
同じ宿泊施設でも予約のタイミングによって、料金に大きな差が出ることがあります。
ここでは、予約時期による料金の違いや、それぞれのタイミングに応じた注意点、お得な活用術についてご紹介していきます。
なぜ早めの予約が安いのか
宿泊施設では、需要と供給に応じて料金が変動するダイナミックプライシングというシステムを導入しているケースが多いです。
これは、実際に利用する日にちや予約をする際の日にちによって料金が絶えず変化する、航空券と同様のシステムとなっています。
一般的に、宿泊施設は前々から予約の埋まり具合を把握することで、稼働率を上げ、収益を最大化しようとする意図があります。
そのため、予約受付が始まった直後や数ヶ月前など、早期に予約すると、比較的安い料金となるケースが多いです。
また、GWやお盆、年末年始などの旅行のハイシーズンでは、早期に予約をしておかないと、空室がなくなってしまったり、料金が跳ね上がるリスクもあります。
特に、人気の宿泊施設ではこの傾向が顕著になるので、より一層注意が必要です。
早割やセールをチェックしよう
多くの宿泊施設では、早期予約者向けの『早割プラン』や『期間限定キャンペーン』を実施しています。
これらを利用することで、通常の料金より大幅に安く宿泊できることもあるため、公式サイトはもちろん、複数の旅行予約サイトをこまめにチェックするのがポイントです。
また、楽天トラベルやじゃらん、JTBなどの旅行予約サイトでは、定期的に『割引セール』行われています。
こちらも利用することで、さらにお得に宿泊することができるので早割プランや期間限定キャンペーンと同時に確認しておくと良いでしょう。
さらに、各旅行予約サイトにはポイントプログラムがあるので、貯まったポイントを宿泊料金の一部として利用したり、特典と交換したりすることができます。
私のおすすめは楽天トラベルです!
楽天トラベルでは、お得に旅行できるクーポンが充実しているほか、宿泊施設での支払いに楽天カードを利用することでさらに効率的にポイントを貯めることができるからです。
楽天トラベルでお得に旅行したい人や楽天カードを利用してさらに効率的にポイントを貯めたい人はぜひ下記のボタンからチェックしてみてくださいね。
キャンセルポリシーも事前にチェックを
見落としがちですが、キャンセルポリシーの確認は非常に重要です。
キャンセル料や発生するタイミングは、ホテルによって異なるのはもちろんですが、予約したプランによっても異なるので注意が必要です。
特に、上記で紹介した、早割プランや割引セールなどは安い料金で宿泊できる一方、キャンセル料が高めに設定されているケースも少なくありません。
予定が変更になる可能性がある場合には、キャンセル可能な宿泊施設やプランを選ぶか、追加料金とはなりますが、キャンセル保険への加入も検討すると安心でしょう。
九州の釣りのできる宿のおすすめ5選|まとめ
2025年最新版の九州の釣りのできる宿のおすすめ5選をご紹介してきました!
「コスパがいいホテルはどこ?」
「行きやすいホテルは?」
「リアルな口コミを知りたい!」
といった悩みは、一覧表や口コミをもとに解決することができたのではないでしょうか。
本記事が、少しでもあなたの旅行の参考になっていれば幸いです。
他にもエリア別におすすめホテルを紹介していますので、ぜひあわせてご覧になってくださいね。