PR

【東海】子連れ向けの1日過ごせるホテル5選!まさにテーマパークのようなホテル!!

1日過ごせるホテル 東海 子連れ 中部

2025年最新版!東海で子連れ向けの1日過ごせるホテルおすすめ5選を紹介していきます!

東海エリアには、遊び場・アクティビティ・温泉・グルメまで、すべてがそろったまさにテーマパークのようなホテルがたくさんあるんです!

今回は、私自身も実際に足を運んで体験した、「移動なしでも家族全員が満足できる!」と評判のホテルを5つ厳選して紹介します。

どのホテルも雨の日でも安心、小さなお子様連れでも快適、そして大人も思わず夢中になる、そんなホテルとなっています。

次の週末は、ホテルでのんびりしながら、家族の思い出をたっぷり作ってみませんか?

ホテル名をクリックしていただくことで、お得にポイントが貯まる「楽天トラベル」のサイトへ飛びます。

楽天トラベルのお得なクーポンをゲットしたい方や、もっと効率的にポイントを貯めたい方はこちらをクリック!

  1. 【東海】子連れ向けの1日過ごせるホテル5選
    1. 「レゴランド・ジャパン・ホテル」ホテルがまるごとレゴの国!子どもと一日中、一緒に冒険できる夢の宿
    2. 「里創人倶楽部 伊勢志摩」オーシャンビューと全部込みの贅沢リゾート体験
    3. 「ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」大自然と星空の下でゆるっと1日遊べる贅沢体験
    4. 「鈴鹿サーキットホテル」モータースポーツ好きの心をつかむ本格派ファミリーホテル
    5. 「ホテルニューアカオ」昭和の趣と絶景が融合した、海と一体化するオーシャンリゾート
  2. 【保存版】ホテル選びに迷ったときに参考にしたい3つの視点
    1. ホテルの中だけで1日を完結させたい人におすすめ
    2. 子どもに「ここに来てよかった!」と思ってほしい人におすすめ
    3. 「ちょっと贅沢に」自分たちも癒されたい人におすすめ
  3. 【一覧表】東海で子連れ向けの1日過ごせるホテル5選
  4. ホテル選びのポイント
    1. 観光メインの旅行でホテルを選ぶポイント
      1. 立地
      2. 周辺環境
      3. 荷物預かりの有無
    2. ホテル滞在そのものが目的の旅行でホテルを選ぶポイント
      1. 客室
      2. 館内施設の有無
  5. 早めの予約がお得な理由
    1. なぜ早めの予約が安いのか
    2. 早割やセールをチェックしよう
    3. キャンセルポリシーも事前にチェックを
  6. 東海で子連れ向けの1日過ごせるホテル5選|まとめ

それではここから、「子連れで1日過ごせる」という視点で厳選した、東海エリアのおすすめホテル5選を紹介します。

どのホテルも、子どもが思いきり楽しめるのはもちろん、親も「ここにして良かった」と思える工夫がたくさん詰まっていますよ。

実際に各ホテルの魅力を調べてわかった「ここがすごい!」というポイントを、体験談も交えて丁寧にお伝えしていきますね。

「レゴランド・ジャパン・ホテル」ホテルがまるごとレゴの国!子どもと一日中、一緒に冒険できる夢の宿

引用:楽天トラベル

ホテル名レゴランド・ジャパン・ホテル
住所〒455‑8605 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2‑7‑1
アクセスあおなみ線 金城ふ頭駅から徒歩5分。
 レゴランド・ジャパンテーマパーク前、ホテルゲートからすぐ 
チェックイン16:00
  チェックアウト  11:00
2名1室料金¥36,000〜

まず、レゴが少しでも好きな方に、心からおすすめしたいのが、名古屋にある「レゴランド・ジャパン・ホテル」です!

このホテル、ただの宿泊施設じゃありません。館内に一歩足を踏み入れた瞬間から、そこはまるで「レゴの国」

外観はもちろん、ロビーや廊下、客室、レストランに至るまで、すべてがレゴの世界観で統一されています。

中でもロビーの巨大なレゴ作品や壁一面のミニフィグは、子どもだけじゃなく、大人の心までもくすぐってきます。

私も実際に訪れてみて、「ここまでやるのか!」と正直感動してしまいました。

客室もただ可愛いだけではありません!

すべての部屋に子ども専用の「こども部屋」が用意されていて、そこにはトレジャーボックスを使った宝探しの仕掛けが…

ちょっとした謎解きゲーム感覚で楽しめて、まるで秘密基地にいるようなワクワク感が楽しめますよ。

私自身、子どものころにこういう部屋に泊まれたら最高だっただろうなと感じました。

その他にも、ホテル内のアクティビティが非常に充実しています。

レストランのすぐ横にはプレイエリアがあって、子どもが遊んでいる間に大人はゆっくり食事ができますし、宿泊者限定の「ウォータープレイ・エリア」ではレゴブロックで水遊びも楽しむことができます!

天候に左右されず、ホテルの中だけで1日過ごせるというのは、本当にありがたいポイントですね。

さらに、クリエイティブな体験を求めるなら「レゴ・ワークショップ」もおすすめです。

レゴ認定プロビルダーが監修する本格的なプログラムで、家族で一緒に集中して作品づくりが楽しめます!

完成した作品を持ち帰ることもできるので、旅の思い出としてしっかり残せるのも魅力のひとつとなっています。

もちろん、子ども連れに配慮された設備やサービスも充実!

全プランに朝食がついていて、子ども向けのブッフェメニューも豊富に用意されています。

テラス席でゆっくり食事ができるのも嬉しいですし、館内にはミルク用のお湯や電子レンジも完備されているので、小さなお子さんがいても安心して過ごせる環境が整っていますよ。

レゴランド・ジャパン・ホテルは、「子どもを思いきり遊ばせながら、大人もリラックスできる」そんな理想的なホテルです。

レゴ好きのファミリーなら、是非とも一度は体験してほしい宿となっています!

レゴランド・ジャパン・ホテルおすすめポイント!!

ホテル全体がレゴの世界観で統一された非日常空間!

子ども専用スペース宝探しのある客室設計!

ホテル内に遊び場や水遊びエリアが完備されている!

レゴランド・ジャパン・ホテル」の口コミ

・部屋には宝箱があって、謎解きで鍵の番号を解明すると中の宝物をゲットできるという仕様も子どもたちには嬉しいですね♪

レゴランドに来たら絶対に泊まるべきホテルです。とにかく子供がテンション上がりまくりでそれにつられて大人も楽しめます。

・1回にレゴのブースがあったり、お店も充実で、とにかくお部屋も廊下もかわいい!!

引用:楽天トラベル

レゴランド・ジャパン・ホテル」の詳細はこちらから ↓

「里創人倶楽部 伊勢志摩」オーシャンビューと全部込みの贅沢リゾート体験

引用:楽天トラベル

ホテル名里創人倶楽部 伊勢志摩
住所〒517-0204 三重県志摩市磯部町的矢314
アクセス 近鉄志摩線「鵜方駅」よりタクシーで約15分 
無料送迎バスあり(要予約)
チェックイン15:00
  チェックアウト  10:00
価格帯夕・朝食付き:約31,800円〜

2024年4月にリブランドオープンした「里創人倶楽部 伊勢志摩」は美しい的矢湾を眼下に眺める絶景リゾートホテルです。

海に面したロビーに一歩入れば、圧倒的な眺望が出迎えてくれ、どこか心がほどけるような感覚におちいります。

宿泊中の楽しみは、なんといっても「オールインクルーシブ」の充実サービス!

チェックイン時から夕食まで、アルコールとソフトドリンクが飲み放題で、焼きたてピザや志摩あられ、焚き火で焼くマシュマロ体験も含まれているんです。

「追加料金が不安…」というストレスゼロで思い切り楽しむことができますね。

客室は全9タイプ、32室で、ほとんどがテラス付きのオーシャンビューで、海風と潮騒を独り占めできる造りとなっています。

朝風呂や露天ジャグジーから見る水平線は、一日の始まりと終わりを贅沢に演出してくれますよ。

露天ジャグジーでは、満天の星と波音が心地よく、体も心も緩んでいきました。

大浴場は天然温泉「ななくりの湯」を使用し、畳風呂やジェットバス、低温サウナなど設備も充実しています。

お子さま連れには、屋内外合わせた大型キッズルームや遊具、グランドゴルフ場など11種類のおもてなしが待っています。

家族全員が同じ場所で、それぞれの「楽しい」を楽しめる、そんな設計が嬉しいポイントですね。

館内にはレストラン「海色路」があり、地元の新鮮な伊勢海老や松阪牛などが中心の和会席料理

夕・朝食ともにキッズバイキング付!!

そして夕食後のテラスでゆっくり焚き火やマシュマロ焼き、ご両親のためのナイトバーでの一杯…。

そんな過ごし方もできるのが、このホテルの醍醐味です。

送迎バスも充実しており、近鉄・志摩磯部駅や志摩スペイン村へのアクセスも便利

観光拠点としても申し分なく、「ホテルでゆっくり過ごすリゾート」としても最高のバランスなホテルです。

「里創人倶楽部 伊勢志摩」おすすめポイント!!

・オールインクルーシブで追加料金を気にせず楽しめる!

テラス付きオーシャンビュー客室から絶景を独り占め!

・天然温泉「ななくりの湯」でリラックスできる大浴場 !

「里創人倶楽部 伊勢志摩」の口コミ

子供に優しいキッズルームが広くて保育園みたい外も色々子供が遊びできる物を用意してます。全体的に家族旅行にびったり宿!

子連れにもおもしろいイベントがあったり、遊具もあります。ちょっと歩けば、ホテルの眼下に海があり、孫(2歳)と波遊びができました。

・砂遊び用のバケツやパターゴルフはレンタルできるのでそれを借りて日暮れまで子供は遊んでいました。

引用:楽天トラベル

「里創人倶楽部 伊勢志摩」の詳細はこちらから ↓

「ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」大自然と星空の下でゆるっと1日遊べる贅沢体験

引用:楽天トラベル

ホテル名ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ
住所〒508-0007 岐阜県中津川市神坂280
アクセス中津川ICより車で約20分
 JR中津川駅⇔無料シャトルバス(要予約)約15分 
チェックイン15:00
  チェックアウト  11:00
価格帯夕・朝食付き:37,600円〜

東海エリア・岐阜県中津川にある「ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」は、大自然の中で「非日常×快適さ」を味わえる至福のリゾート。

恵那山の麓、清流に囲まれる贅沢なロケーションに、一歩踏み入れるだけで心がふんわりほどけていくような心地よさがあります。

昼は川のせせらぎや隣接プールで遊び夜は焚火を囲んでマシュマロを焼きながら「星がすっごく近い!」と感じられる満天の夜空を堪能!

私も焚火の炎を見つめながら、いつの間にか自然と呼吸が深くなっていくのを感じました。

テントは5つのタイプから選べて、どれも天然木の家具やウッドデッキ付きで、キャンプ感はありつつ快適さもしっかり確保してありました。

私が利用させていただいたADRIA社製のテントタイプは、川を眺めながらお酒を飲める大きめのスペースがあって、まるで秘密基地感があり、わくわくしてしまいました。

また、泊まるだけではなく、温泉とプールも楽しめるのが魅力のひとつです。

隣接する温浴施設「クアリゾート湯舟沢」には、肌がつるつるになる美人の湯の天然温泉があって、そのおかげか翌日、肌の調子がすごく良くなってました😳

屋内キッズパークや遊具もあり、グランピング初心者でも雨の日や子ども連れでも安心です。

朝食は自分で焼くホットサンドスタイルで、自然に囲まれながらつくる楽しさも味わえます。

口コミでは「朝から自分でホットサンドを作るのが楽しいという声もあり、その通り、自分だけの食体験になるのは嬉しい驚きでした!

ぜひ訪れてみてください!!

ほしとせせらぎのぐらんぴんぐおすすめポイント!!

満天の星と川の音に癒される!

・温泉&屋内遊び場で、天候に左右されず遊べる!

・ホットサンドのセルフ朝食で作る楽しみが味わえる!

ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」の口コミ

道路を挟んですぐに川もあり、子供は喜びながら遊んでました!!!自分たちのタイミングで行動できるのはとてもよかった!!!かなりオススメします!!👍

・家族で来ましたが、大人も子供も大満足です。施設のビンゴ大会や豪華賞品や、食事も美味しくリーズナブルで量も多いです。

ホテルの近くにはプールや漫画、カラオケなど楽しかったです♪グランピングは子供も大人も楽しめました。またぜひ来たいです♪

引用:楽天トラベル

ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」の詳細はこちらから ↓

「鈴鹿サーキットホテル」モータースポーツ好きの心をつかむ本格派ファミリーホテル

引用:楽天トラベル

ホテル名鈴鹿サーキットホテル
住所〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992
アクセス近鉄白子駅(特急停車)からバスまたはタクシーで約15分
 車:東名阪自動車道「鈴鹿IC」より約20分 / 「関IC」より約30分 
宿泊者は駐車場料金無料(400台収容)
チェックイン15:00
  チェックアウト  11:00
価格帯夕・朝食付き:33,000円〜

鈴鹿サーキットのすぐ隣にあるオフィシャルホテル、それが「鈴鹿サーキットホテル」です。

宿泊すると、あの有名なレース観戦やアトラクションのモートピアへも徒歩数分のアクセス!

パークの開園15分前に専用ゲートで入場できる特典もあり、朝イチから楽しみたい家族には最高ですね。

客室は「THE MAIN」「North」「West」「South」などタイプが選べ、モータースポーツをテーマにしたおしゃれなインテリアが印象的です。

例えばタイヤ型ヘッドボードやクッションフロア、子ども用ステップなど、細かい配慮が随所に施されていて、小さい子でも安心して過ごせる設計になっています。

さらに、2023年にオープンした天然温泉「THE SPA」も見逃せません。

檜をふんだんに使った木の温もりに癒されながら、肌ざわりの良いお湯にゆったり浸かれる贅沢な時間が味わえます。

館内施設も非常に充実しており、洋食レストランでは地元の食材を使った季節のメニューが楽しめ、忙しい旅行の合間にしっかり栄養補給ができるのがありがたいポイントですね。

もちろんパークとの親和性も抜群!!

天然温泉、レストラン、そして遊び場まで全部そろっていて、「部屋に帰ってまた遊べる」というのがこのホテル最大の魅力です!

鈴鹿サーキットホテルおすすめポイント!!

遊園地「モートピア」に徒歩すぐ&専用ゲートから優先入園!

・モータースポーツがテーマの遊び心ある客室デザイン!

・2023年オープンの天然温泉「THE SPA」完備!

鈴鹿サーキットホテル」の口コミ

とにかく接客態度が良い。子連れに優しい。鈴鹿サーキットに遊びに行く時は、またこちらのホテルを利用します。

・ビュッフェは子供メニューも多いので子供も大満足!ビュッフェの近くに遊び場もありました!土日とかはお預かりもできるのかな?保育ルームがありました!

・とにかく子連れに優しいホテルで、満足度がとても高かったです!子ども連れに助かるアメニティや仕掛けもたくさん。驚きでいっぱいでした!

引用:楽天トラベル

鈴鹿サーキットホテル」の詳細はこちらから ↓

「ホテルニューアカオ」昭和の趣と絶景が融合した、海と一体化するオーシャンリゾート

引用:楽天トラベル

ホテル名ホテルニューアカオ
住所〒413‑0033 静岡県熱海市熱海1993‑250
アクセス電車:JR熱海駅から無料送迎バス約10分(予約不要)
 車:東名厚木ICから約60分、駐車場207台(1,000円/泊、公式予約で無料) 
チェックイン15:00
  チェックアウト  10:00
価格帯夕・朝食付:28,480円〜

静岡・熱海の海沿いにそびえ立つ「ホテルニューアカオ」は、まさに「海に浮かぶホテル」という表現がぴったりの存在感。

1973年に開業し、長く愛されてきたこのホテルは、昭和レトロの面影を残しつつ、2023年に大規模リニューアルを経て、現代的な快適さと融合した新しいリゾートとして生まれ変わりました。

最大の魅力はなんといってもそのロケーション!

ホテルは断崖に張り出すように建てられており、客室や温泉、ラウンジなど、館内の至るところから相模灘と錦ヶ浦の絶景を一望できます。

ロビーから見た一面の海に思わず立ち止まってしまうほどのインパクトを感じることでしょう。

客室は和室・洋室・和洋室からスイート、ペット対応ルームまで多彩にそろっており、なんとすべての部屋がオーシャンビュー

2021年に改装されたホライゾン・ウイングのデラックスルームでは、ベッドに寝転びながら朝焼けや夜景を眺められるという贅沢なひとときを過ごすことができます。

また、館内にある「スパリウムニシキ」には、インフィニティ露天風呂、段湯、檜風呂などがそろい、肌に優しい塩化物泉の源泉をかけ流しで楽しめます。

海と湯船が一体化したような露天風呂に身を委ねると、都会の喧騒からすっと解き放たれるような気持ちになりますよ。

館内施設も充実していて、全496席のメインダイニング「錦」では地元の食材を生かした料理が楽しめるほか、ティーラウンジ「錦鱗」ではパノラマビューのカフェタイムも楽しめます。

海とつながるインドア&オーシャンプール、季節ごとのイベントなど、子連れでもカップルでも飽きずに過ごせる構成が魅力となっています。

細かな配慮も行き届いており、アメニティには雪肌精が採用されていたり、セパレートタイプの館内着が用意されていたりと、どの世代でも快適に過ごせる工夫がされています。

ペット対応ルームにはケージや消臭グッズもあり、家族旅行の選択肢も広がりますね。

ホテルニューアカオは、昔ながらの温泉ホテルの良さと、今求められる快適さをうまく融合させた場所。

個人的には「昭和の雰囲気が好きだけど、ちゃんと今っぽさも欲しい」という人にこそ、強くおすすめしたい一軒です。

ホテルニューアカオおすすめポイント!!

・断崖絶壁に建つ全室オーシャンビューの絶景リゾート!

インフィニティ露天&段湯など個性豊かな温泉設備!

昭和レトロと現代の快適さが融合した空間設計 !

ホテルニューアカオ」の口コミ

ゲームコーナーや卓球場など遊べるところもあり、いろいろアクティビティがあるのは想定外で、予想以上に楽しめました。部屋から海が一望できるのも良かったです。

・館内はものすごく広く、ゲームコーナーやショップ、屋上庭園など行くべき所がいっぱいでホテル内だけで大満足でした

・館内にはバーやゲームコーナーなどもあり、子供から大人まで楽しめること間違ないです。熱海に来た際には、また必ず使わせて頂きます。

引用:楽天トラベル

ホテルニューアカオ」の詳細はこちらから ↓

「どのホテルも良さそうで、結局どこにすればいいか分からない…」

そんなときに大事なのは、「自分たちの旅行の目的に一番合っているか?」という視点です。

ここでは、私自身が記事を通じて感じた「違い」を整理しながら、選びやすい3つのポイントに絞って紹介していきます。

ホテルの中だけで1日を完結させたい人におすすめ

移動も外出も少なく、「ホテル内で全部完結したい」という人に最も合うのはこちらのホテル!

レゴランド・ジャパン・ホテル(愛知)

レゴの世界観がすべてに詰まった館内は、ホテルそのものがテーマパークのような存在。子どもは宝探しやプレイエリアで夢中になり、大人も安心してくつろげます。

里創人倶楽部 伊勢志摩(三重)

オールインクルーシブで飲食・アクティビティが揃っており、追加料金を気にせず1日中ホテルで過ごせるのが魅力。景色もアクティビティも、すべてが館内で完結

子どもに「ここに来てよかった!」と思ってほしい人におすすめ

「子どもが主役の旅にしたい! 」そんな気持ちを持っているなら、体験重視のホテルがおすすめです。

鈴鹿サーキットホテル(三重)

遊園地「モートピア」直結で、乗り物も温泉もホテルステイも全部楽しめる場所。クルマやモータースポーツ好きのお子さまなら特に大満足間違いなし。

ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ(岐阜)

川遊び、焚き火、星空観察、ホットサンド作りなど、自然の中で子どもと一緒に過ごす時間がそのまま思い出になる場所。普段できない体験が詰まっています。

「ちょっと贅沢に」自分たちも癒されたい人におすすめ

子どもが楽しめるのは大前提。

でも、「大人もちゃんと満足したい」という気持ちもある方におすすめのホテルです。

ホテルニューアカオ(静岡)

断崖に建つ全室オーシャンビュー、檜のインフィニティ温泉、昭和レトロとモダンが融合した空間は、大人にとっても非日常を味わえる貴重な体験です。

ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ(岐阜)

自然に囲まれた環境で、自分たちだけの時間を大切にできる。焚き火や川の音に癒されるグランピング体験は、大人のリフレッシュにもぴったりです。

ホテル名レゴランド・ジャパン・ホテル里創人倶楽部 伊勢志摩ほしとせせらぎのグランピング鈴鹿サーキットホテルホテルニューアカオ
所在地愛知県名古屋市港区三重県志摩市磯部町岐阜県中津川市神坂三重県鈴鹿市稲生町静岡県熱海市熱海
2名1室あたりの価格(税込目安)¥36,000〜(朝食付)¥31,800〜(夕朝食付)¥37,600〜(夕朝食付)¥33,000〜(夕朝食付)¥28,480〜(夕朝食付)
施設の特徴レゴの世界観に包まれた完全テーマ型ホテルオールインクルーシブで館内完結型リゾート川と星に癒される自然派グランピング遊園地直結&クルマモチーフの客室デザイン昭和レトロ×絶景温泉全室オーシャンビュー
こんな人におすすめ小さな子とレゴで1日中遊びたい家族追加料金を気にせずホテル内でゆっくりしたい人都会を離れて自然の中で静かに過ごしたい人パークとホテルを行き来してとにかく遊び倒したい人温泉も景色も食事も満喫したい大人優先のご褒美旅

ホテル選びにおいて、何を重視するかは人によって異なりますが、基本的には『どんな旅行をしたいか』『宿泊先に求めること』2つの視点から考えることができます。

この2つの視点を知っておくことで、あなたにぴったりのホテルに出会いやすくなります。

ここでは、『観光メインの旅行』『ホテル滞在そのものが目的の旅行』2パターンに分けて、国土交通省観光庁の「旅行で注意したいポイント」も踏まえて、詳しくご紹介していきます。

観光メインの旅行でホテルを選ぶポイント

観光メインの旅行におけるホテルは、単なる休む場所ではなく、行動のベースとなる大事な拠点です。

移動のしやすさや周辺環境など、滞在中の行動をサポートしてくれる点に注目しましょう。

立地

主要な観光スポットや最寄駅に近いか、交通の便が良いかはとても重要です。

複数路線が利用できる駅に近いと、より効率的な観光ルートの設計ができ、移動時間の短縮に直結します。

空港からのアクセスもチェックしておくと、終始滞りのない旅行となります。

周辺環境

飲食店やコンビニ、ドラッグストアなどが近くにあると、食事にも困りませんし、旅先での急な体調不良にも対応することができ、安心です。

旅先で有名な飲食店が多く集まっている場所を選ぶのも、旅行をより充実したものにするひとつのポイントです。

荷物預かりの有無

チェックイン前、チェックイン後に荷物を預けられると、快適に観光を楽しめます。

身軽に動けることで、時間も体力も有効に使うことができます。

ホテル滞在そのものが目的の旅行でホテルを選ぶポイント

観光よりも、ホテルでのんびり過ごすことを目的とした旅行の場合は、客室設備や館内設備、サービスの質に注目しましょう。

客室

お部屋の広さやインテリアの雰囲気など、自分にとって心地よい空間かどうかは、宿泊の満足度に直結します。

眺めがいい部屋で普段とは異なる非日常感を味わいたい、広々とした部屋や大きなお風呂でのんびりとくつろぎたいなど、自分に合ったお部屋を選ぶのが良いです。

館内施設の有無

ホテル内にレストランやバーがあると、外出することなく食事を楽しむことができ、旅先ならではの食材を活かした料理や夜景を見ることができるバーがあるホテルでは、宿泊の質をより一層高めてくれます。

また、温泉やエステ、ジムなどリフレッシュできる館内施設があると、ワンランク上の宿泊が可能となります。

これらの館内施設がオールインクルーシブかも確認すると良いでしょう。

オールインクルーシブのホテルの場合、追加料金を気にすることなく楽しめるので、ストレスフリーな宿泊が可能となります。

宿泊施設が決まって、次に考えるのは『いつ予約するのが一番お得か』という点ではないでしょうか。

同じ宿泊施設でも予約のタイミングによって、料金に大きな差が出ることがあります。

ここでは、予約時期による料金の違いや、それぞれのタイミングに応じた注意点、お得な活用術についてご紹介していきます。

なぜ早めの予約が安いのか

宿泊施設では、需要と供給に応じて料金が変動するダイナミックプライシングというシステムを導入しているケースが多いです。

これは、実際に利用する日にちや予約をする際の日にちによって料金が絶えず変化する、航空券と同様のシステムとなっています。

一般的に、宿泊施設は前々から予約の埋まり具合を把握することで、稼働率を上げ、収益を最大化しようとする意図があります。

そのため、予約受付が始まった直後や数ヶ月前など、早期に予約すると比較的安い料金となるケースが多いです。

また、GWやお盆、年末年始などの旅行のハイシーズンでは、早期に予約をしておかないと、空室がなくなってしまったり、料金が跳ね上がるリスクもあります。

特に、人気の宿泊施設ではこの傾向が顕著になるので、より一層注意が必要です。

早割やセールをチェックしよう

多くの宿泊施設では、早期予約者向けの『早割プラン』『期間限定キャンペーン』を実施しています。

これらを利用することで、通常の料金より大幅に安く宿泊できることもあるため、公式サイトはもちろん、複数の旅行予約サイトをこまめにチェックするのがポイントです。

また、楽天トラベルやじゃらん、JTBなどの旅行予約サイトでは、定期的に『割引セール』行われています。

こちらも利用することで、さらにお得に宿泊することができるので早割プランや期間限定キャンペーンと同時に確認しておくと良いでしょう。

さらに、各旅行予約サイトにはポイントプログラムがあるので、貯まったポイントを宿泊料金の一部として利用したり、特典と交換したりすることができます。

私のおすすめは楽天トラベルです!

楽天トラベルでは、お得に旅行できるクーポンが充実しているほか、宿泊施設での支払いに楽天カードを利用することでさらに効率的にポイントを貯めることができるからです。

楽天トラベルでお得に旅行したい人楽天カードを利用してさらに効率的にポイントを貯めたい人はぜひ下記のボタンからチェックしてみてくださいね。

キャンセルポリシーも事前にチェックを

見落としがちですが、キャンセルポリシーの確認は非常に重要です。

キャンセル料や発生するタイミングは、ホテルによって異なるのはもちろんですが、予約したプランによっても異なるので注意が必要です。

特に、上記で紹介した、早割プランや割引セールなどは安い料金で宿泊できる一方、キャンセル料が高めに設定されているケースも少なくありません。

予定が変更になる可能性がある場合には、キャンセル可能な宿泊施設やプランを選ぶか、追加料金とはなりますが、キャンセル保険への加入も検討すると安心でしょう。

家族旅行は、「どこに行くか」も大事ですが、「どこでどう過ごすか」はもっと大切です。

今回ご紹介したホテルは、どれも「子どもが楽しめて、大人もくつろげる」ことをしっかり考えて作られていて、まさに家族全員が笑顔になれる場所ばかりでした。

ホテル選びに迷ったときは、ぜひこの記事を参考に、自分たちの旅のスタイルにぴったり合う1軒を見つけてみてくださいね。

ホテル名をクリックしていただくことで、お得にポイントが貯まる「楽天トラベル」のサイトへ飛びます。

ちなみに、東海だけでなく、関東にも「子連れ向けの1日過ごせるホテル」がたくさんあるんです!

首都圏からのアクセスも良く、週末旅行や短期滞在にもぴったりなので、関東エリアも気になる方は、こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいね。

▶︎関東で子連れ向けの1日過ごせるホテルはこちら

今回ご紹介したホテルの中には、「熱海花火大会を客室から楽しめる」「敷地内や近隣で釣りができる」ホテルもあります。

旅のスタイルによって、もっと違った楽しみ方ができるかもしれません!

そうした情報は、別の記事で詳しく紹介しているので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。

▶︎2025年熱海花火大会おすすめホテルはこちら

▶︎熱海で部屋から釣りができる宿はこちら