2025年最新版!子連れで雪遊びができるホテルのおすすめ5選を紹介していきます!
私が訪れた際の所感、楽天トラベル・Googleマップ等の口コミをもとに、子連れで雪遊びができるホテルについて基本情報はもちろん、期間限定の情報やおすすめできるポイントなど詳しい情報をご提供します。
「コスパがいいホテルはどこ?」
「行きやすいホテルは?」
「リアルな口コミを知りたい!」
なんて思っている子連れで雪遊びができるホテルに泊まりたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ホテル名をクリックしていただくことで、お得にポイントが貯まる「楽天トラベル」のサイトへ飛びます。
楽天トラベルのお得なクーポンをゲットしたい方や、もっと効率的にポイントを貯めたい方はこちらをクリック!
※当コンテンツは、「コンテンツ制作ポリシー」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報や閉店情報などみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
子連れで雪遊びができるホテル5選 |
---|
かたしな高原 チャイルドロッヂ / 群馬県 |
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 / 山梨県 |
水上高原ホテル200 / 群馬県 |
エンゼルグランディア越後中里 / 新潟県 |
PICAさがみ湖 / 神奈川県 |
9月4日より楽天トラベルスーパーSALEが開催中!

引用:楽天トラベル
毎日最大20%OFF、半額以下やポイント20倍の目玉セールも多数掲載!!
楽天トラベルスーパーSALEは9月20日23時59分まで!
この機会をお見逃しなく!
旅行の計画を立てるとき、「ホテルはここに泊まりたいけど、航空券はどこで予約しよう?」と迷うこと、ありませんか?
そんな時におすすめなのがエアトリ!

引用:エアトリ
JALやANAなどの大手から、Jetstar・Peachなど人気のLCCまで、国内の主要航空会社10社すべてをまとめて比較できるので、ご希望の料金や時間にぴったりの航空券が、たった5分で見つかります。
ホテル選びのついでに、ぜひエアトリで航空券もチェックして、お得でスマートな旅を始めてみませんか?
【一覧表】子連れで雪遊びができるホテルのおすすめ5選
これからご紹介していくホテルを比較表にしてまとめてみました!
詳細が気になる方は各ホテル紹介で、口コミや詳しい情報をまとめていますのでぜひ見てくださいね♪
ホテル名 | かたしな高原 チャイルドロッヂ | 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 | 水上高原ホテル200 | エンゼルグランディア越後中里 | PICAさがみ湖 |
---|---|---|---|---|---|
評価(楽天トラベル) | ⭐️5.0(43件) | ⭐️4.51(935件) | ⭐️4.2(1,930件) | ⭐️4.23(4,226件) | ⭐️4.00(2件) |
住所 | 群馬県利根郡片品村越本2990 | 山梨県北杜市小淵沢町129-1 | 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1 | 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽4707-1 | 神奈川県相模原市緑区若柳1634 さがみ湖リゾートMORI MORI内 |
最安値 | 6,100円〜 | 10,800円〜 | 7,500円〜 | 3,900円〜 | 12,273円〜 |
子供とできる雪遊びの方法 | お子様連れでも安心なスキー専用のスキー場 | 子供専用のスキーレッスン | 犬ぞり体験や雪上車探検ツアーなど珍しい体験 | スノーチュービングやそり遊び | スノーパラダイス、ちびっこ雪遊び山 |
おすすめする人 | 安心安全にスキーを楽しみたい方、 ミッフィーが好きな方 | スキーをメインに楽しみたい方 | 様々な種類の雪遊びを楽しみたい方 | スキー+αのアクティビティを楽しみたい方、 子育てのサポートを手厚く受けたい方 | 自然を感じられる宿泊施設が好きな方、 ちびっ子向け雪遊び施設で遊びたい方 |
予約サイト | 予約サイト | 予約サイト | 予約サイト | 予約サイト | 予約サイト |
子連れで雪遊びができるホテルのおすすめ5選|アクセス、価格、口コミも
それでは、子連れで雪遊びができるホテルを詳しく紹介します!
各ホテルの最安値や実際の口コミをまとめました。
・かたしな高原 チャイルドロッヂ|安心・安全でミッフィー好きにおすすめなスキー専用のスキー場
・星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳|スキーレッスンもあり、初心者の方も思う存分学んで楽しめる
・水上高原ホテル200|豊富な雪遊びで大人も子供も楽しめる
・エンゼルグランディア越後中里|雪遊びはもちろん、お子様連れも安心なありがたい子育て応援リゾート
・PICAさがみ湖|関東最大6000㎡のそり専用グレンデとアウトドアを感じられる宿泊施設
かたしな高原 チャイルドロッヂ|安心・安全でミッフィー好きにおすすめなスキー専用のスキー場

引用:楽天トラベル
ホテル名 | かたしな高原 チャイルドロッヂ |
---|---|
住所 | 〒378-0413群馬県利根郡片品村越本2990 |
電話番号 | 0278-58-2161 |
車でのアクセス | 沼田ICから約60分 |
公共交通機関でのアクセス | 道の駅「尾瀬かたしな」からシャトルバスで約8分 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
最安値 | 6,100円〜 |
駐車場 | 50台(無料、予約不要) |
送迎 | 道の駅「尾瀬かたしな」からシャトルバスあり(完全予約制、無料) |
絵本の世界観を子供から大人まで楽しめる「かたしな高原 チャイルドロッヂ」。
今年で58周年を迎える日本唯一のミッフィーオフィシャルスキー場です!
多くのファミリースキーヤーが訪れるこのスキー場では、スキー専用を守り続け、日々のグルーミングやコースの点検に取り組んでいるため安心してスキーを楽しめますよ♪

コース幅が広いのが特徴で、混雑に感じることがないため悠々とスキーを楽しめそうですね。
さらには、最大16名まで宿泊できる部屋もあり、大家族や友達の家族と一緒に訪れることもできるんです。
夕食はチーズフォンデューがテーブルごとにセットされており、雪遊びで冷えた体にも染み渡ります♪
良い口コミ
最初に、楽天トラベルやGoogleマップで見られた、「かたしな高原 チャイルドロッヂ」の良い口コミをご紹介していきます。
子供がスキーをするので、スキー専用のかたしなへ。その後チャイルドロッジで宿泊。子供は、スキーが終わった後も東京ではできない雪遊びを夜まで満喫。ロッジも綺麗で広く、食事も美味しく、予約が取れれば、行く事間違いなしの所でした。
引用元:楽天トラベル
子供が雪遊びを夜まで満喫できるほどというのは、雪遊びデビューのお子様にもおすすめできます!
3家族親父と子供で利用。
夕食の時間に到着できないため夕食抜きにしてくれたりと、色々相談に乗って頂きとても素敵な時間を過ごせました。寒さを心配していましたが、暖房設備がしっかりしており夜間の寒さも気になりませんでした。
引用元:楽天トラベル
細かな対応をしてくれるのは利用者にとって、非日常に浸れるのでありがたいです。
スキー場なので寒さも気になるところですが、暖房設備がしっかりしているのは心強く、ゆったり過ごせて良いですね!
悪い口コミ
次に、「かたしな高原 チャイルドロッヂ」の悪い口コミもご紹介します。
天候が悪く滑れないときにトランプを貸してもらえたのはとても助かりました。ありがとうございました。
スタッフの方がみんなフレンドリーで気持ちよく過ごせました。
子連れに優しい宿とスキー場ですが、食事の味付けとメニュー内容だけが残念で、今後の改善に期待したいです。引用元:楽天トラベル
料理については美味しいという方の評価もあるので好みが分かれるかもしれませんね。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳|スキーレッスンもあり、初心者の方も思う存分学んで楽しめる

引用:楽天トラベル
ホテル名 | 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 |
---|---|
住所 | 〒408-0044山梨県北杜市小淵沢町129-1 |
電話番号 | 050-3134-8093 |
車でのアクセス | 小淵沢ICより約5分 |
公共交通機関でのアクセス | 小淵沢駅より送迎バスで約5分 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
最安値 | 10,800円〜 |
駐車場 | 400台(無料) |
送迎 | 小淵沢駅より送迎バスあり(無料) |
スキー上級者でない子供でも、スキーを学びながら楽しめる「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」。
無料で、ホテル内で行うスキー初体験の子供専用スキーレッスンが楽しめます!
そのほか、有料ですが、子供の年齢や技術レベルに応じたレッスンもいくつかありますよ。
また、宿泊者であればスキーグッズのレンタル、ホテルからスキー場までの送迎、リフトが無料で利用できるんです!
標高1800mの雪の学校ではソリ滑りや雪玉投げなど他の雪遊びも満喫できます。

標高1800mの絶景でスキーができるので、初心者の方でも景色と一緒に楽しめそうですね♪
雪景色と一緒に世界的な建築家マリオ・ベリーニが築いた八ヶ岳南麓の街並み、日本を代表するデザインホテルを楽しんできてください!
良い口コミ
最初に、楽天トラベルやGoogleマップで見られた、「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」の良い口コミをご紹介していきます。
サービスが行き届いていて、とても気持ちよく、楽しく過ごせました。雪遊びにプールに、子どもたちにとって本当にパラダイスな時間を過ごせました。お誕生日に、只々、サービスを頂いたり、朝食が昼食に振替れたり、手ぶらで雪遊びへ向かえるのは本当に最高でした。来年のお誕生日にも、来れたらな、と思います。
引用元:楽天トラベル
雪遊びを楽しめるのはもちろん、サービスの良さがわかる口コミですね!
スノーマットを使用したゲレンデでは、思った以上に子供が楽しんでました。
また、ゆきやま大冒険は貴重体験で、ファミリーを飽きさせないための仕掛けが多く
あり2日間では足りませんでした。また、子供が発熱した際には的確な対応をしていただき、翌朝には熱が下がり、1日遊ぶことができました。
引用元:楽天トラベル
ファミリーで楽しめるだけでなく、従業員のホスピタリティが高いのは安心できます!
悪い口コミ
次に、「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」の悪い口コミもご紹介します。
ビュッフェのレストランを利用しましたが品数が少なかった印象です。あまり子供は食べれるものがなかったです。温泉も狭かったですし、露天風呂は混浴のため指定の服を着ての入浴となり、のんびりできなかったです。
引用元:楽天トラベル
他の口コミでは、料理に不満がありそうな投稿は少なそうなので、改善されているかと思います!
温泉に関しては、不自由があるかもしれませんが夜になるとライトアップされ、夜空の星を眺めることができるようになっています!
水上高原ホテル200|豊富な雪遊びで大人も子供も楽しめる

引用:楽天トラベル
ホテル名 | 水上高原ホテル200 |
---|---|
住所 | 〒379-1721群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1 |
電話番号 | 0278-75-2222 |
車でのアクセス | 水上ICから約30分 |
公共交通機関でのアクセス | 水上駅からシャトルバスで約30分 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
最安値 | 7,500円〜 |
駐車場 | 700台(無料) |
送迎 | 水上駅からシャトルバスあり(無料、要予約) |
いろいろな雪遊びができる「水上高原ホテル200」。
犬ぞり体験や雪上車探検ツアーなど体験できる雪遊びが豊富で、好きな雪遊びや体験したことがない雪遊びを選ぶことができます!
レンタルもできるため、雪遊び初心者の方も存分に楽しめますよ♪

全ての雪遊びを体験するのは難しいかもしれませんが、1つの雪遊びだけでなく複数の雪遊びを楽しめるのが魅力です!
スキー場のコースも初心者・中級者・上級者と分かれており、家族でも楽しめるコースもあるんです。
和洋20種類以上のバイキングや季節を景色で感じられる大浴場など子供から大人まで楽しめるホテルでしょう!
良い口コミ
最初に、楽天トラベルやGoogleマップで見られた、「水上高原ホテル200」の良い口コミをご紹介していきます。
子供の雪遊びデビューにと宿泊しました。
ホテルの目の前に2つもキッズパークがあるのは便利でとっても良かったです。そり、スノーラフティングと大人も楽しめました。
晩ごはんのしゃぶしゃぶ和膳もとても美味しかったです。
お風呂も清潔で、温泉なので身体も温まりとっても良かったです。引用元:楽天トラベル
ホテルから雪遊び場までが近いと、遊び疲れてもすぐに帰ることができて良いですね。
食事もお風呂も良いと心身ともに癒されます!
3歳の子供を連れての旅行でしたが、使用済みのオムツを入れるゴミ箱など無料貸出があり、他にも貸し出しがあるなど大変助かりました!
雪遊び道具も沢山あり小さな子供ととても楽しく過ごすことが出来ました!吹雪いていたのですが、ゴーグルなど売店で売っており、非常に助かりました!引用元:楽天トラベル
お子様向けに多くのアメニティを貸し出しているようです!
雪遊びの装備に不足がなく、雪遊び初心者の方でも安心して楽しめます♪
悪い口コミ
次に、「水上高原ホテル200」の悪い口コミもご紹介します。
3.31から2泊、春休みに子供と一緒に雪遊びで行きました。平日でとても空いていて、思いっきり遊ぶ事が出来ました。
2泊したので、バイキング飽きてしまいました。和洋中日替わりだったら飽きずに満足出来たかも知れません。でもデザートは種類も豊富で、美味しいかったです。引用元:楽天トラベル
バイキングは20種類以上のメニューがあるので、いろんな種類を食べたい方にはおすすめできます!
デザートの種類が豊富なのでデザート好きにもおすすめですね!
毎回メニューが変わるわけではないので、そこは頭に入れておくようにしましょう。
エンゼルグランディア越後中里|雪遊びはもちろん、お子様連れも安心なありがたい子育て応援リゾート

引用:楽天トラベル
ホテル名 | エンゼルグランディア越後中里 |
---|---|
住所 | 〒949-6103新潟県南魚沼郡湯沢町土樽4707-1 |
電話番号 | 050-1725-2825 |
車でのアクセス | 湯沢ICより約10分 |
公共交通機関でのアクセス | 越後湯沢駅から送迎バスで約15分 |
チェックイン | 夕食付きプラン17:00、朝食付き・素泊まりプラン27:00 |
チェックアウト | 10:00 |
最安値 | 3,637円〜 |
駐車場 | 336台(無料) |
送迎 | 越後湯沢駅から送迎バス(無料) |
スノーチュービングやそり遊びが大人気の「エンゼルグランディア越後中里」。
冬シーズンはエンゼルウィンターフェスタを開催しています。
ただスキーが楽しめるだけでなく、スキー+αが楽しめるスノーリゾートをコンセプトとしています。

スノーチュービングやそり遊びが好きな人にはおすすめできますね。
また、子育て応援リゾートということも掲げています。
宿泊部屋では、子供の安心と安全を配慮し、ローベットや樹脂畳を使用した和室を用意しています。
さらに、電子レンジや湯沸かしポットもあることで乳幼児用の食品などを調理することもできます。
良い口コミ
最初に、楽天トラベルやGoogleマップで見られた、「エンゼルグランディア越後中里」の良い口コミをご紹介していきます。
子供が小さいためスノーランドで遊びましたがスノーチューブも楽しくて、ソリや玩具も充実してました
食事も綺麗な場所でメニューも豊富でした、特に焼いてくれるステーキと牛タンはかなり美味しくておかわり沢山しました!
また来年も来たいです
引用元:楽天トラベル
ソリや玩具が充実しているとのことで、お子様も飽きずに楽しめて良いですね。
今年2回目の宿泊でした。
スキー場が目の前で雪遊びもできて、子ども達は大喜びでした。
食事も、子どもが食べられるメニューがあり満足でした。引用元:楽天トラベル
子育て応援リゾートであるのでより期待できますね!
バイキングにはキッズコーナーが設けられており、子供もバイキングを楽しめるような工夫がされていますよ♪
悪い口コミ
次に、「エンゼルグランディア越後中里」の悪い口コミもご紹介します。
夕飯も品数少なく、質素で食べるものがなかった。子供向けのビジネスだと思いますが…
引用元:楽天トラベル
食事が良かったという方もいるので人それぞれ感じ方が違うようですね…
紙おむつやお尻ふき、離乳食などを購入することもできるので、親子向けではあると思います!
PICAさがみ湖|関東最大6000㎡のそり専用グレンデとアウトドアを感じられる宿泊施設

引用:楽天トラベル
ホテル名 | PICAさがみ湖 |
---|---|
住所 | 〒252-0175神奈川県相模原市緑区若柳1634 |
電話番号 | 042-685-0917 |
車でのアクセス | 相模湖東ICから約7分 |
公共交通機関でのアクセス | 相模湖駅からバスで約8分 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 10:00 |
最安値 | 12,273円〜 |
駐車場 | 1泊1,000円~(季節により変動、予約不要) |
送迎 | なし |
関東最大6000㎡のそり専用グレンデとアウトドアを感じられる宿泊施設の「PICAさがみ湖」。
そり遊びができるスノーパラダイスは長さ50m、幅30mと巨大です。
ベルトコンベアーを利用することで頂上まで安易に登れるため、子供も十分に楽しもことができます!

そりは持ち込みOK、レンタルも可能なのでお気に入りのそりで滑ったり、そりがなくても安心して楽しめますね。
ちびっこ雪遊び山では、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりできます。
トイレや休憩部屋、更衣室も近いので合間に休憩を挟みながら長い時間楽しめます!
良い口コミ
最初に、楽天トラベルやGoogleマップで見られた、「PICAさがみ湖」の良い口コミをご紹介していきます。
遊園地も歩いていけたし、温泉施設も清潔感があって大満足でした。
スタッフの方は宿泊施設、遊園地、温泉施設ともに皆さまにこやかで親切でした。
引用元:楽天トラベル
遊園地が徒歩圏内なのはお子様にとってとて嬉しいですね。
また、どの場所でもスタッフの対応が良いと楽しく過ごせそうです!
子連れで雪遊びができるホテルの選び方
ここからは、子連れで雪遊びができるホテルの選び方について紹介していきます!
どのホテルも多くの魅力があるため、結局どこに泊まるか迷う方もいるでしょう。
3つの項目別にホテルの選び方をお伝えしますので、良かったら参考にしてみてくださいね。
子連れで雪遊びがしたい
子連れで雪遊びがしたい方は、星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳がおすすめです。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の魅力は、無料で子供専用のスキーレッスンが受けられること!
さらには、スキーグッズのレンタル、ホテルからスキー場までの送迎、リフトも無料なので、手ぶらで気軽に訪れることができます!
もちろん、お子様だけでなく、大人の方も初心者向けから上級者向けまで幅広い雪遊びが楽しめますよ♪
アクセスが良いホテルに泊まりたい
ホテルへの行きやすさを重視する方は、星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳がおすすめです。
小淵沢ICから5分というだけでなく、小淵沢駅からも5分で訪れることができます!
最寄駅からは送迎バスが出ているので、雪道を歩くなんて心配もありません!
雪遊びをする場合は、雪が降る季節に訪れるので、訪れる際も雪道なことはほぼ確定でしょう。
その中で、アクセスが良いのは訪れる側としてはありがたいはずです♪
コスパ良く泊まりたい
コスパ重視の方は、エンゼルグランディア越後中里がおすすめです。
エンゼルグランディア越後中里は、子育て応援リゾートというコンセプトを掲げており、子供にとって安全で楽しい、食事まで楽しく、美味しいなど様々な工夫がされています!
ご両親にとっても、子育てにおいてありがたいサービスや設備が整っていながら、1万円以内で楽しめるのはコスパ抜群です!
ホテル選びのポイント
ホテル選びにおいて、何を重視するかは人によって異なりますが、基本的には『どんな旅行をしたいか』と『宿泊先に求めること』の2つの視点から考えることができます。
この2つの視点を知っておくことで、あなたにぴったりのホテルに出会いやすくなります。
ここでは、『観光メインの旅行』と『ホテル滞在そのものが目的の旅行』の2パターンに分けて、国土交通省観光庁の「旅行で注意したいポイント」も踏まえて、詳しくご紹介していきます。
観光メインの旅行でホテルを選ぶポイント
観光メインの旅行におけるホテルは、単なる休む場所ではなく、行動のベースとなる大事な拠点です。
移動のしやすさや周辺環境など、滞在中の行動をサポートしてくれる点に注目しましょう。
立地
主要な観光スポットや最寄駅に近いか、交通の便が良いかはとても重要です。
複数路線が利用できる駅に近いと、より効率的な観光ルートの設計ができ、移動時間の短縮に直結します。
空港からのアクセスもチェックしておくと、終始滞りのない旅行となります。
周辺環境
飲食店やコンビニ、ドラッグストアなどが近くにあると、食事にも困りませんし、旅先での急な体調不良にも対応することができ、安心です。
旅先で有名な飲食店が多く集まっている場所を選ぶのも、旅行をより充実したものにするひとつのポイントです。
荷物預かりの有無
チェックイン前、チェックイン後に荷物を預けられると、快適に観光を楽しめます。
身軽に動けることで、時間も体力も有効に使うことができます。
ホテル滞在そのものが目的の旅行でホテルを選ぶポイント
観光よりも、ホテルでのんびり過ごすことを目的とした旅行の場合は、客室設備や館内設備、サービスの質に注目しましょう。
客室
お部屋の広さやインテリアの雰囲気など、自分にとって心地よい空間かどうかは、宿泊の満足度に直結します。
眺めがいい部屋で普段とは異なる非日常感を味わいたい、広々とした部屋や大きなお風呂でのんびりとくつろぎたいなど、自分に合ったお部屋を選ぶのが良いです。
館内施設の有無
ホテル内にレストランやバーがあると、外出することなく食事を楽しむことができ、旅先ならではの食材を活かした料理や夜景を見ることができるバーがあるホテルでは、宿泊の質をより一層高めてくれます。
また、温泉やエステ、ジムなどリフレッシュできる館内施設があると、ワンランク上の宿泊が可能となります。
これらの館内施設がオールインクルーシブかも確認すると良いでしょう。
オールインクルーシブのホテルの場合、追加料金を気にすることなく楽しめるので、ストレスフリーな宿泊が可能となります。
早めの予約がお得な理由
宿泊施設が決まって、次に考えるのは『いつ予約するのが一番お得か』という点ではないでしょうか。
同じ宿泊施設でも予約のタイミングによって、料金に大きな差が出ることがあります。
ここでは、予約時期による料金の違いや、それぞれのタイミングに応じた注意点、お得な活用術についてご紹介していきます。
なぜ早めの予約が安いのか
宿泊施設では、需要と供給に応じて料金が変動するダイナミックプライシングというシステムを導入しているケースが多いです。
これは、実際に利用する日にちや予約をする際の日にちによって料金が絶えず変化する、航空券と同様のシステムとなっています。
一般的に、宿泊施設は前々から予約の埋まり具合を把握することで、稼働率を上げ、収益を最大化しようとする意図があります。
そのため、予約受付が始まった直後や数ヶ月前など、早期に予約すると、比較的安い料金となるケースが多いです。
また、GWやお盆、年末年始などの旅行のハイシーズンでは、早期に予約をしておかないと、空室がなくなってしまったり、料金が跳ね上がるリスクもあります。
特に、人気の宿泊施設ではこの傾向が顕著になるので、より一層注意が必要です。
早割やセールをチェックしよう
多くの宿泊施設では、早期予約者向けの『早割プラン』や『期間限定キャンペーン』を実施しています。
これらを利用することで、通常の料金より大幅に安く宿泊できることもあるため、公式サイトはもちろん、複数の旅行予約サイトをこまめにチェックするのがポイントです。
また、楽天トラベルやじゃらん、JTBなどの旅行予約サイトでは、定期的に『割引セール』行われています。
こちらも利用することで、さらにお得に宿泊することができるので早割プランや期間限定キャンペーンと同時に確認しておくと良いでしょう。
さらに、各旅行予約サイトにはポイントプログラムがあるので、貯まったポイントを宿泊料金の一部として利用したり、特典と交換したりすることができます。
私のおすすめは楽天トラベルです!
楽天トラベルでは、お得に旅行できるクーポンが充実しているほか、宿泊施設での支払いに楽天カードを利用することでさらに効率的にポイントを貯めることができるからです。
楽天トラベルでお得に旅行したい人や楽天カードを利用してさらに効率的にポイントを貯めたい人はぜひ下記のボタンからチェックしてみてくださいね。
キャンセルポリシーも事前にチェックを
見落としがちですが、キャンセルポリシーの確認は非常に重要です。
キャンセル料や発生するタイミングは、ホテルによって異なるのはもちろんですが、予約したプランによっても異なるので注意が必要です。
特に、上記で紹介した、早割プランや割引セールなどは安い料金で宿泊できる一方、キャンセル料が高めに設定されているケースも少なくありません。
予定が変更になる可能性がある場合には、キャンセル可能な宿泊施設やプランを選ぶか、追加料金とはなりますが、キャンセル保険への加入も検討すると安心でしょう。
子連れで雪遊びができるホテルのおすすめ5選|まとめ
2025年最新版の子連れで雪遊びができるホテルのおすすめ5選をご紹介してきました!
「コスパがいいホテルはどこ?」
「行きやすいホテルは?」
「リアルな口コミを知りたい!」
といった悩みは、一覧表や口コミをもとに解決することができたのではないでしょうか。
本記事が、少しでもあなたの旅行の参考になっていれば幸いです。
他にもエリア別におすすめホテルを紹介していますので、ぜひあわせてご覧になってくださいね。